blog
2025/07/24 07:09
大変暑い日が続いています🌞
皆さま如何お過ごしでしょうか?😌🙏
農園では、キウイ畑(キウイの蔓を這わせている棚の下)が日陰になっており、避暑地のような場所になっています🌚☘️
5月下旬の開花時期からの経過を記録しました🥝
今季はキウイの開花している時期が雨天と重なり☔️止んでいる合間に受粉作業をしました。
蕾によって開花のタイミングが少しずつ異なることもあり5日に分けて行いました。
雨露のついている状態での受粉は心配でしたが、実がつき始めた時は安堵し嬉しかったです🙏
蜜蜂をはじめ、虫さん達の協力があってこそだと思います🐝✨
どうしても実らなかった箇所もありますが、雨露の残る状態での受粉で実ってくれたのは有り難いことだと感じています🙇
キウイの蔓が元気いっぱいに棚を這っていくと幹の根元は日陰になっていきます🌚
日陰になると草も生えにくくなりますが、天に向かって元気に伸びているのが蔓植物のカズラです😳
キウイに被さる勢いで棚をグングンと這っていきます。
キウイの蔓と絡まり棚にも負荷がかかってしまうため、なるべく棚に立ちのぼらないようにしたいところです。
(夏風邪で子どもと数日寝込んでいるとあっという間に棚に巻きついていますが..)絡まりを取るのが大変になります💦
暑さや体力など思い通りにいきませんが💦目標イメージは持つようにして、共用の道などに蔓が這わないように対策しているところです🙇☘️
皆さまも暑さなどにお気をつけて何卒ご自愛くださいませ🙏🌻